三重県四日市で鉄骨工事・橋梁工事なら末松工業 三重県四日市で鉄骨工事・橋梁工事なら末松工業

鉄骨工事

現場において構成材を組み上げる作業を指します。木造建築では、土台・柱・梁・小屋組を組み立てて棟上げに至るまで、鉄骨造建築では仮ボルト締めや歪み直しまでの工程を含みます。鉄骨建方は、下まわり(地走り)と取付けに分かれて進められます。下まわりは荷を吊るための段取り、取付けは鉄骨を高所に収める作業です。

四日市で鉄骨工事なら株式会社末松工業

FEATURES

建物を建設する際には、骨組みを構築することが必要です。骨組みができなければ、建物の建設は進められません。
鉄骨工事は、その骨組みを作るための初期段階となる重要な工程です。

商業施設、工場、大手メーカーを対象に、鉄骨工事一式を承っております。
安全かつ確実な施工をお約束し、高品質な仕上がりを実現します。
鉄骨工事がしっかりと行われることで、建物の耐震性や強度が確保され、安全な建物が完成します。

鉄骨工事を一式承っております
  • 商業施設
  • 工場
  • 大手メーカー
四日市で鉄骨工事なら株式会社末松工業

FLOW

  • 01
    設計図の確認

    鉄骨の組立図をもとに、必要な道具や作業内容を確認する

  • 02
    組み立て

    現場で鉄骨を組み立て、仮固定します。
    クレーンを使って重い部材を正確な位置に配置します。

  • 03
    検査

    組み立てた鉄骨の強度や位置を確認し、必要な修正を行います。

  • 04
    検査(歪み直し)

    部材を溶接したり、ボルトで締め付けて固定します。